半田運動公園の「長い滑り台」と「巨大アスレチック」の遊具が大人も3歳児も楽しめる!
運動公園の巨大アスレチックに3歳の息子は大興奮!ちびっこ広場もあるので、小さなお子さんも楽しめる大きな公園です! 半田市の山間にある「半田運動公園」に、息子と行ってきました! なんと、滑り台だけでも14個ほどあります!!! 大会なども開かれる大きな運動施設デイキャンプ場の為、テントの持ち込みもOKちびっこ広場巨大アスレチックゾーン貸出BBQ と広い敷地にある管理された公園で家族連れや、じぃじばぁばと来ている人が多い公園です! 半田運動公園の詳細 ちびっこ広場 半田運動公園半田市 / 大型公園 住所愛知県半 ...
【子供と寝る】ベッドをマットレスだけにしてみた!すのこを入れてカビ対策・ダニ対策!
6畳の部屋なので、部屋の圧迫感を無くす 息子と添い寝なので、寝ながらの落下を防ぐ 性格的に敷布団は万年床になりうるので、マットレス一択! ということで、子連れで色々購入していくのは大変なので、全てサクっと通販します! \ ババンッ!! / 他社製品同士ですが、すべてがぴったりサイズのこちら! 一瞬で膨らむ”ニトリのマットレス” マットレスの底付きが気にならない高さが16cm以上のもの 通気性の良いもの マットレスは色々悩んで、価格的にも良さそうなニトリの『ポケットコイルマットレス 厚さ20cm』にしました ...
【知多半島】魚太郎本店と海鮮が美味しい市場食堂へ|レビュー・アクセス
南知多のイメージが強いですが、美浜町にある有名なお魚市場『魚太郎本店』へ行ってきました! 魚太郎の中にある「市場食堂」はキッズカトラリーも豊富で、子連れにもおすすめです! 魚太郎本店の詳細 魚太郎 本店美浜町 / 魚・鮮魚 住所愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1MAP 営業時間※魚太郎本店平日 9時~16時30分(水曜日は~16時まで)土日祝 8時30分~16時30分 定休日年中無休 電話番号0569-82-6188 ※施設を訪れた時のデータです。 < 施設情報 > 大型駐車場:お店の横 キッズカトラリ ...
【半田市】知多半島でいちご狩り『市野園芸』は1家族1レーンで子連れも楽しめる
愛知県や知多半島で美味しい”いちご狩り”ができる場所ってどこ 知多半島在住30数年の我が家がリピートしている『市野園芸』さんをご紹介 朝から贈答用に行列ができる 苺が甘くて大きい 苺の種類は章姫 いちごパックを買いにシーズン中は毎月行く ここの農園のいちご狩りは、レジャーシートを広げてゆっくり食べられるスタイルなので、子連れにもおすすめのいちご狩りです。 ビニールハウス内が暑くなる前に、ぜひ一度行かれてみてください! 知多半島のいちご狩り『市野園芸』の概要 市野園芸の営業時間と住所 住所愛知県半田市田代町 ...
空の科学館(半田市)は入場料無料で楽しめるスポット!
半田市立図書館のすぐ横にある「空の科学館」は無料で遊べるスポット! 地球や宇宙について楽しく学べる科学館です。 3歳の息子を連れて行ってきました! 半田市にある「空の科学館」の詳細 半田空の科学館半田市 / 科学館 入場料無料 住所愛知県半田市桐ケ丘4-201MAP 営業時間9時~17時 定休日月曜日ただしその日が休日または祝日の場合は翌日 電話番号(0569)23-7175 < 施設データ > 駐車場:無料科学館前に駐車場、図書館前、人坊山公園駐車場 「半田空の科学館」へのアクセス 名鉄河和線 知多半田 ...
【半田市】知多半田駅すぐ割烹・小料理「浜潮」のランチ
1966年創業、美味しい海の幸がいただける地元に愛される小料理屋さん「浜潮(はまちょう)」へ。 知多半田駅から近いので、駅周辺で「絶対に外したくない」美味しいお昼ご飯を探している人におすすめしたいお店です。 2021年11月にリニューアルオープン! 浜潮の詳細情報 浜潮(はまちょう)半田市 / 和食 住所愛知県半田市天王町2丁目27-8MAP 営業時間LUNCH / 11:30~14:00(LO13:30)DINNER / 17:30~21:30(LO20:30)定休日日曜日※月1で連休あり 電話番号05 ...





