運営者情報

初めまして✨
息子に突然撮られた後姿の写真を見て毎回震える、アラサー主婦のちたまめです。ちたまめを運営・執筆しています!

ちたまめに興味を持っていただきありがとうございます!

ちたまめは、愛知県にある知多半島を中心とした、グルメ・遊び場・子育てのファミリー向けのブログです。

日本のちょうど真ん中、名古屋へは車で30分。海はすぐそこ!山にも恵まれた自然豊かな知多半島。

美味しいものも多く、お祭りや伝統イベント、誇れるものがたくさんある!

そんな知多半島の魅力を伝えたいと思っています!

ただ、私自身がそうだったように「おむつ替えれるかな?授乳できるかな?子連れで行ってもいいのかな?」とお子さんをお持ちのご家庭は悩まれることもあるのではないでしょうか?

子連れでも行けるように最大限の不安を解消できる”知多半島周辺のファミリー向け特化”として、ファミリー世帯へ向けた情報を発信しています!

「ちたまめ」のブログの主な概要はこちらです

愛知県知多半島を中心に、子連旅行などについて!

ブログの主な内容は

  • 安い!おすすめ!などのお得なセール・割引情報
  • 愛知県・知多半島の飲食店グルメ
  • 子育て
  • 子連れでの遊び場や旅行

について書いています!

知多半島の情報だけではなく、子育て中の悩みや解消できたことも同じ親としての苦悩など、情報共有できたらいいなと思っています!

おすすめ情報などありましたら、ぜひ教えてください!

ちたまめにこっそり教える

知多半島の子連れ情報と言えば「ちたまめだよね」となるような、そんなブログを目指しています✨

\ 最新記事も読んでね! /

【子連れ日間賀島】日間賀島への行き方と師崎港のフェリー乗り場へのアクセスと駐車場

2023/9/22

【子連れ日間賀島】日間賀島への行き方と師崎港のフェリー乗り場へのアクセスと駐車場

名古屋から1時間で行ける離島として、人気のある『日間賀島』 週末日帰り旅行を計画中だけど・・・ そもそもどうやって行けばいい? どこの港から行くのがいい? 港まで車で行くけど駐車場はある? ベビーカーやキャリカートの持ち込みは? そんな疑問にお答えします! 今年の夏休み家族で師崎港から日間賀島へ行ってきました \こんな人にオススメの記事です/ 師崎港の駐車場を知りたい 臨時駐車場ってある? 切符の購入の仕方を知りたい 子連れで日間賀島に行く 持ち込める荷物を知りたい 今回は、船代も安く使いやすい師崎港(も ...

ReadMore

【セントレア】フライトオブドリームズのキッズエリアは無料で楽しめる!レビュー・駐車場・アクセス方法

2023/9/20

【セントレア】フライトオブドリームズのキッズエリアは無料で楽しめる!レビュー・駐車場・アクセス方法

愛知県常滑市、中部国際空港の中にある遊び場「フライトオブドリームズ」 驚くことに、入場料無料で遊べます! 雨の日のお出かけスポット 体を思いっきり動かしたい という幼児~低学年のお子さんにオススメのスポットです! 今回は、フライトオブドリームズの アクセス方法から駐車場情報 遊び場の様子 赤ちゃんの授乳室や子連れ情報 についてまとめていきます! フライトオブドリームズ、ちょっと気になってるんだけどどうなのかな~と悩んでいる人に参考になると嬉しいです! フライトオブドリームの基本情報 まずは、フライトオブド ...

ReadMore

【ミツカンミュージアム】子供も楽しめる寿司握り体験と圧巻のプロジェクトマッピング!口コミ・アクセス・駐車場は?

2023/9/20

【ミツカンミュージアム】子供も楽しめる寿司握り体験と圧巻のプロジェクトマッピング!口コミ・アクセス・駐車場は?

愛知県半田市に本店を置くお酢でお馴染みのミツカンは知っていますか? そのミツカンが手がけるお酢の歴史が知れる「ミツカンミュージアム」 雨の日のお出かけスポット 博物館に子供を連れて行きたい 外は暑いけどどこかにお出かけしたい 知多半島の観光スポット としても、子どもを連れてのお出かけにオススメです! お寿司握り体験 マイポン酢が作れる プロジェクトマッピング 音と映像で楽しめる 綺麗な館内 店頭限定の赤酢をゲット と大人も子供も楽しめる博物館です! ベビーカーで回れないのでそこだけ注意ね(車いすはOK) ...

ReadMore

【口コミ】富士サファリパークのナビゲーションカーに乗ってみた!小さいお子さん連れは特にオススメ!

2023/9/21

【口コミ】富士サファリパークのナビゲーションカーに乗ってみた!小さいお子さん連れは特にオススメ!

子供との動物園で1度は行きたい定番スポット「富士サファリパーク」 その中でもサファリゾーンは、肉食動物や草食動物の野生感あふれるリアルな生態を車に乗って間近で見れる特別な体験をすることができます。 そんなサファリゾーンでは 自家用車で回る ジャングルバスで回る ナビゲーションカーで回る の3つの選択肢があるのは知っていますか? ※自家用車では何度でも回ってOK CMでもお馴染みにジャングルバスではなく、プライベートな空間でサファリゾーンを回りながら、エサやり体験ができるのがナビゲーションカー! \ナビゲー ...

ReadMore

【名古屋駅直結】雨の日もOK!ボーネルンドの遊び場『キドキド(KID-O-KID)』アクセス・駐車場・レビュー

2023/9/13

【名古屋駅直結】雨の日もOK!ボーネルンドの遊び場『キドキド(KID-O-KID)』アクセス・駐車場・レビュー

我が家は、体を動かしたくてたまらない4歳の男の子が居るんですが、未就学児の幼児さんには特にオススメしたい室内施設です♪ 体を動かせたい 暑くて公園に行けない 友達同士で遊ばせたい 電車で集まるから立地がいい場所がいい という人にオススメです! キドキド(タカシマヤ ゲートタワーモール店)の基本情報 キドキド(タカシマヤゲートタワーモール店)の基本情報をまとめておきます! アクセス方法 料金 事前予約は必要? 駐車場は近くにある? キドキド(タカシマヤ ゲートタワーモール店)へのアクセス 住所愛知県名古屋市 ...

ReadMore

ちたまめへのお問合せ

お問合せやお仕事のご依頼、PRに関しましてはこちらからお問い合わせください。

\お気軽にどうぞ/

お問合せ・お仕事依頼

SNS、はじめました

ツイッターをやっています!

まだまだ知らない情報がたくさんあるので、知多半島にお住まいの方・愛知県にお住いの方は、ぜひ相互フォローで情報共有ができると嬉しいです!
ママさん繋がりも大募集です!

⇒ Twitterアカウント(@chitamame

\アカウントはこちら✨/

ちたまめってこんな人です

知多半島の程よい田舎で、長女(真ん中っ子)として生まれた「ちたまめ」

中学~高校までは、吹奏楽やバンド活動にと音楽に全集中!

力を入れすぎた結果「音楽で食べていく!」と血迷った情熱を燃やしていましたが、急に冷静になり軌道修正し大学へ進学。

すくすく育ち続け、大学生活中に車で20都道府県旅行へ!

国内の旅行先

北海道・長野県・東京都・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・奈良県・大阪府・京都府・兵庫県・広島県・鳥取県・島根県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・屋久島

大学卒業後しばらくして海外生活へ、持ち前の自黒と染まりやすさで現地人に間違われ続け、なんやかんや海外で9年ほど暮らしていました。

海外の旅行先

台湾・香港・マカオ・シンガポール・タイ

海外生活中に夫と結婚、海外で息子を出産、コロナ禍のロックダウンを経験し、日本へ帰ってきました。

旬の季節になると旬の野菜がご近所から届くそんなのんびりとした生活を送っています。

経歴

  • 元エステティシャン
  • 海外体験記のブログを書く
  • 現在はweb制作を勉強中

海外でも完全趣味な海外現地ブログを8年ほど書いてました。

ブログに関しては、ありがたいことに周りに恵まれ、PRを引き受けるなど楽しい海外生活をさせていただいていました。

現在は、日本へ戻りフリーランスを目指して日々勉強中です!

好きなもの

  • お寿司|特に光もの
  • のりしおポテチ
  • 淹れたてのコーヒー
  • 佐藤健
  • 二宮和也

ハマるとひたすら、毎週のように食べ続ける夫婦。

1年くらい毎週つけ麺・ラーメン屋さんに通っていたこともあります。

家の近くにタピオカ屋さんができた時は、3か月近く毎週タピオカを飲み続け激太りした経験も(笑)

好きなこと

  • 夫婦そろってゲームと漫画好き|1日中してられる
  • 食べること
  • ブログを書くこと
  • 映画をみること
  • DIYや工作

「作れそうじゃない?作ってみよう」「とりあえず、やってみればいい」

をモットーに生きてます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!

2022年4月6日