当ブログは、商品・サービスのリンク先にアフィリエイト広告を利用あります。ご了承ください。

公園 愛知県で遊ぶ

ジブリパークを徹底解説!子どもが遊べる?見どころは?無料で楽しめるエリアはある?ジブリの名場面集で紹介!

2022年10月24日

  • ジブリパークの遊び場は子供が何歳くらいまで楽しめる?
  • チケットが中々当たらない!無料で楽しむことはできる?
  • 子供と行くんだけど、子供も楽しめるかな?

と疑問をお持ちのあなた。

今回は、そんなお悩みを3歳児の息子を持つ母が子連れ目線で、ジブリパークについてまとめていきます!

現在第1期まで建物が完成していますが、子供が楽しめるスポットとしては

  • ジブリの大倉庫
  • どんどこ森

の2個所です。

どちらか一つなら、好きなジブリ作品を選んでみてもいいですね。

  • ジブリ大倉庫:ジブリ総集編(室内)
  • どんどこ森:隣のトトロ(屋外)
  • 青春の丘:耳をすませば(室内)

ただし、どんどこ森は木製遊具かつ全長5m、遊具内には大人は入れないので、小さなお子さんは『ジブリの大倉庫』がおすすめかなと思います!

この記事では、ジブリパークに子供を連れ行くけど「どうかな」と悩んでいる人のための情報を知ることができます!

  • 子どもが楽しめるスポットを知りたい
  • チケットが当たらないけど、無料で楽しめるか知りたい
  • ジブリ飯は食べれるか知りたい
  • 耳をすませばの「地球屋」について知りたい

▼ ジブリパークのチケットが確実に欲しい方は
抽選が不要!JTBの「ジブリパークのチケット・交通・ホテル付きツアー」を見る

\最大40%OFF/

ジブリパークの全体MAP

ジブリパークの第1期マップ

ジブリパーク公式サイトからMAP画像を引用

第1期 開園中

  • どんどこ森
    「サツキとメイの家」「となりのととろ」の世界
  • ジブリの大倉庫
    こどもが遊べる部屋・作品展示・カフェ・ショップ
  • 青春の丘
    耳をすませばの「地球屋」

3エリアとも有料のエリアになるため、事前にチケット購入(抽選)が必要です。

「抽選はな...」とお悩みの方、ジブリパークのチケットが確実に欲しい方はJTBのプランがおすすめです。
抽選が不要!JTBの「ジブリパークのチケット・交通・ホテル付きツアー」を見る

第2期 2023年度内を予定

  • もののけの里
    「タタラ場」
  • 魔女の谷
    「魔女の宅急便のグーチョキパン屋」「ハウルの城」

また、2023年夏完成予定『大型遊具』では「猫の恩返し」の「猫王の城」をモチーフにした遊具が完成予定です。迷路や滑り台、ターザンロープができる予定。

もののけの里では、焼き物などの体験学習施設が建設予定となっています!

ジブリパーク内の赤ちゃん情報

各エリアには

  • オストメイト対応設備
  • おむつ台
  • ベビーカー置き場

その他、エリア別では

  • どんどこ森:スロープあり
  • ジブリの大倉庫:ベビールーム・授乳室(おむつ替えスペース、ミルク用のお湯あり)

ベビーカーの貸し出しは、愛・地球博(モリコロパーク)北口案内所、西口案内所・休憩所の3か所で借りることが可能です。

ジブリパークの建物内には、ベビーカーの持ち込みができません

ジブリパークで子供の遊び場は何歳くらいの子まで楽しめる?

2022年の現段階でお子さんが楽しめるエリアは

  • ジブリの大倉庫内
  • どんどこ森のどんどこ堂

の2つのエリアにあります。

特に『ジブリの大倉庫』は年齢問わず楽しめるのではないかなと思います!

子供が遊べる『ジブリの大倉庫』|子ども(小学生以下)限定

  • ネコバスルーム(小学生以下限定)
  • サツキとメイの家のミニチュア版
  • 子どもの街

で遊ぶことができます!

▼ ネコバスルーム

引用:ジブリパーク

▼ 子供の街

引用:ジブリパーク

特にジブリパークの子どもエリアは『大人が入れないスポット』もあるので、乳幼児や3歳くらいで大人と一緒にじゃないと無理!というお子さんは気を付けてください。

サツキとメイの家の裏にある、どんどこ森のどんどこ堂も大人は入れません

ジブリの大倉庫ってなにがあるの?ジブリ大倉庫の詳細を見る

どんどこ森|子ども(小学生以下)限定

『となりのトトロ』さつきとメイの家 © 1988 Studio Ghibli

さつきとメイの家の横の階段を登っていった先にある「どんどこ森」

どんどこ森の中には、中トトロの木製遊具「どんどこ堂」があります。

\どんどこ堂は/

  • 遊具の中は撮影禁止
  • 大人は入れません
  • 小学生以下限定
  • 高さ5Mの木製遊具

どんどこ売店でお土産や、お守りを購入することができます。

ジブリのなりきり名場面展|あの名シーンを一部紹介

「千と千尋の神隠し」の列車のシーン © 2001 Studio Ghibli・NDDTM

楽しいなりきり撮影スポットもあります!

全部で13作品14コーナーがあります。

\このまんまの感じで写真が撮れるよ!/

「天空の城ラピュタ」© 1986 Studio Ghibli
「紅の豚」© 1992 Studio Ghibli・NN
「思い出のマーニー」© 2014 Studio Ghibli・NDHDMTK
「平成狸合戦ぽんぽこ」作戦会議 © 1994 畑事務所・Studio Ghibli・NH
「崖の上のぽにょ」© 2008 Studio Ghibli・NDHDMT

名シーンをDVDで見直すとより楽しめるわね

その他『ジブリの大倉庫』では「天空の城ラピュタ」にでてくるロボット兵や「借りぐらしのアリエッティ」の床下を完全再現したスポットもあります。

「天空の城ラピュタ」© 1986 Studio Ghibli
「借りぐらしのアリエッティ」© 2010 Studio Ghibli・NDHDMTW

アリエッティ―の世界観は子供も喜びそうね!

また、駄菓子屋「猫かぶり姫」のお店では、実際に駄菓子を購入することもできますよ!

ジブリパークで『ジブリ飯』は楽しめる?

『風立ちぬ』のシベリア © 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK

ジブリ飯が楽しめる場所は1か所

店名ジブリ飯作品名
ミルクスタンド『シベリ*あん』シベリア風立ちぬ

また『Cafe 大陸横断飛行』では様々なサンドウィッチが食べられます。

なんでも、パイロットが片手で手に取って食べれるパンをイメージしたそうです!

ロタンダ風ヶ丘(公園北口)では、オリジナルグッズ、世界の駄菓子、ジブリグッズが販売されていて、おにぎりや甘味を提供するカフェテリアになっています。

ロタンダ風ヶ丘(公園北口)は誰でも無料で入れて、かつコンビニなので飲み物を買ったりすのにもおすすめ!

ジブリパークエリア内では、お持ち込みいただいた食べ物を召し上がる場所はございません。愛・地球博記念公園内でお召し上がりください。水分補給(ペットボトル等ふた付きのもの)は屋外または展示室以外の広場や通路でお願いします。

ジブリパーク

ジブリパークの『地球屋』を100倍楽しむ

「耳をすませば」の地球屋 © 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

耳をすませばで有名な「地球屋」も第1期で完成しています!

バイオリン職人を目指す中学生の天沢聖司と、小説家を目指す月島雫が、ともに夢に向かって奮闘する青春を描いた作品です。

月島雫が猫に導かれ偶然立ち寄ったアンティーク家具や時計のお店「地球屋」ここでは、まさに映画のワンシーンに入り込んだような体験ができます!

入り口にある聖司くんの自転車に黄色のジャケットがあるんですが、着ることができるよ!

また地球屋の横には、映画「猫の恩返し」に登場する「猫の事務所」もあります!実際に猫が入れる猫サイズで作成されています!

バロンはいる?

「耳をすませば」バロン © 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

ジブリと言えば、やっぱり逢いたいのが『耳をすませば』のバロンです。

バロンとは

地球屋にいる猫の人形。耳をすませばの重要人物。

目もキラキラして素敵なのでよく見てみて

ジブリパーク内の「青春の丘」に地球屋があるので、そこでバロンに逢うことができます。

映画の世界観に合わせるため、世界各国から集めたアンティークが並び、キッチンや写っていない場所も細かく作られて、映像では出てこなかった部分もしっかり作りこまれているんだとか!

ドワーフの時計はいつ動くか

  • 1時間に数回鳴ります

地球屋の中にある、からくり時計である『ドワーフ』も動きます!

1時間に1回ではなく、1時間に数回なるそうなので、見学している間に1度はみれそうですね!

鐘が鳴っているときだけ出会える『ドワーフの王』『エルフの女王』も出てきますよ!

聖司くんが作ったバイオリンはある?

「耳をすませば」© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

地球屋の下の階にある「バイオリン工房」

  • 聖司くんのバイオリン作成ノート
  • 作り途中のバイオリン
  • 生徒さんたちのバイオリン

張りぼてでは無く、全てバイオリン職人が手がけた本物のバイオリンを使用しています。

作業台の下にある木くずも、バイオリンを作成する際に出た木くず!

地球屋とバイオリン工房は匂いまで違うんだって!

【チケットが当たらない】無料でも楽しめる場所は?

耳をすませばのあの名シーン

「耳をすませば」© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH
「耳をすませば」© 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH

主人公月島雫が、聖司君のおじいさんから見せてもらった雲母片岩。夢の中で迷い込み、宝石を探すけど…というシーン。

「地球屋」の歩道から、地球屋の下に入る洞窟内にあります!

千と千尋の神隠し『稲楼門(とうろうもん)』

「千と千尋の神隠し」の入り口のシーン © 2001 Studio Ghibli・NDDTM

千と千尋の神隠しに出てくる、迷い込んでしまう最初のシーンです。稲楼門(とうろうもん)も無料エリアです!

ジブリ大倉庫のすぐ横あたりにあり、稲楼門(とうろうもん)を通り抜けていくと、どんどこ森への近道になりますよ!

15か所に様々なキャラクターの忘れ物がある

全部で15か所、てんてんとベンチにジブリの誰かが落とし物をしています!

場所は非公開になっているので、ぜひ探してみてください!

これは、見つけても次に来る人の為に「場所を教えないでね」というのがジブリとのお約束です

エレベーター塔は無料!

エレベーターに乗って、上まで行くと「サツキとメイの家」景を見ることもできます!

愛・地球博でも遊べる!

走り回りたいお子さんは、愛・地球博でも十分遊べる施設が揃っています!

  • ミニ遊園地
  • 広場
  • 遊具
  • 児童館(300円)

愛・地球博ないなら、テントやキャリーワゴンの持ち込みもできます!

『映像展示室オリヲン座』では上映されない短編映画を見ることができる

『映像展示室オリヲン座』では、短編映画を見ることができます。

「三鷹の森ジブリ美術館」だけで上映されているスタジオジブリ制作の短編アニメーションが、現在10作品を順番に上映しています。

ジブリの大倉庫でお土産が買える!

\オリジナル限定商品/

  • 湯ばあばの指輪・頭
  • ジブリ飯のマグネット
  • はりこーシカ 千と千尋の神隠し
    (マトリョーシカになってる)
  • 動く頭

などなどたくさんあります!

ジブリパークのまとめ

子どもを連れてジブリパークは楽しめるのか?でした!

子供遊びエリアは

  • ジブリ大倉庫
  • どんどこ森

にありますが、大人が入れない(小学生以下のみ・中学生以降不可)エリアもあるので注意が必要です。

もし、どこか一つだけ予約していくとしたら『ジブリ大倉庫』がいいかなと思います!

公園内、無料のシャトルバスも走っていますが、とにかく広いのでベビーカーはあると便利!ジブリパーク内は持ち込み不可だけど、ベビーカー置き場があるわよ!

ジブリパークチケットの購入方法【2022年11月10日から変更あり】

▼「抽選はな...」ジブリパークのチケットが確実に欲しい方は
抽選が不要!JTBの「ジブリパークのチケット・交通・ホテル付きツアー」を見る

▼ホテル予約サイト

イメージ写真はジブリが提供してくれている画像を使用させていただきました(https://www.ghibli.jp/works/

\ JTBでジブリパーク周辺のホテルを探す /

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちたまめ

愛知県の知多半島暮らし
2018年、長男を出産
「こんな情報あったらいいな~」を、ママ目線で発信中!息子と行く公園や遊び場、飲食店について情報をまとめています♪

--------
当ブログでは、Google広告・アフィリエイトによる広告を掲載しています。
--------

-公園, 愛知県で遊ぶ
-,