当ブログは、商品・サービスのリンク先にアフィリエイト広告を利用あります。ご了承ください。

愛知県から行く子連れ旅

【口コミ】富士サファリパークのナビゲーションカーに乗ってみた!小さいお子さん連れは特にオススメ!

2023年9月19日

富士サファリパークのナビゲーションカーって、価格も安くはないし実際どう?
特に息子が大喜びだったので我が家は乗ってよかったな~と思っているよ!1度は乗ってみるのも全然あり!
ちたまめ
ちたまめ

子供との動物園で1度は行きたい定番スポット「富士サファリパーク」

その中でもサファリゾーンは、肉食動物や草食動物の野生感あふれるリアルな生態を車に乗って間近で見れる特別な体験をすることができます。

そんなサファリゾーンでは

  • 自家用車で回る
  • ジャングルバスで回る
  • ナビゲーションカーで回る

の3つの選択肢があるのは知っていますか?

※自家用車では何度でも回ってOK

CMでもお馴染みにジャングルバスではなく、プライベートな空間でサファリゾーンを回りながら、エサやり体験ができるのがナビゲーションカー!

\ナビゲーションカーの魅力/

  • サファリゾーンで草食動物にエサやり体験ができる
  • プライベート空間で周りが気にならない
  • 夏は涼しく・冬は暖かい(車内)
  • 4WDでオフロード走行ができる
  • 自家用車が傷つく心配がない

えさやり自体は、ウォーキングサファリや、ふれあい広場で有料できます。

ただ

  • 2Kmの山道を歩くのはちょっと…
  • 暑い・雨が降っている
  • 子どもに体験をさせてあげたい
  • 自分たちのペースで回りたい
  • 周りに気兼ねなくわいわい回りたい
  • 乳幼児もいる

という人は、ナビゲーションカーがぜひおススメです!

今回は、夏休みに富士サファリパークに行き、実際にナビゲーションカーに乗ってきてよかった気になる点を書いていこうと思います!

ナビゲーションカーってどうなのかな?と悩まれている方や、運転できるかなと疑問に感じている方の参考になる記事になっています♪

富士サファリパークの基本情報

まずは、富士サファリパークの基本情報でもある

  • 入園料
  • ナビゲーションカー
  • ジャングルバス

の料金と注意点、含まれているものなどをまとめておきます!

実際に夏休み(お盆あたり)に行ったので、その際の混雑状況も合わせてまとめておきます!

富士サファリパークの入園料

富士サファリパークは、入園料の中に

  • ふれあい牧場
  • 動物村
  • 車で回るサファリゾーン

が含まれています。

自家用車でサファリゾーンを回るなら入園料のみでOK!

ウォーキングサファリや、ジャングルバス、ナビゲーションカーは、また別途それぞれの受付で料金を支払います。

当日券サイト(My SAFARIに登録)で事前購入
大人
(高校生以上)
3,200円2,700円
こども
(4歳~中学生)
2,000円1,700円
シニア
(65歳以上)
2,500円---
3歳以下無料---
お誕生日月のお子さん
(4歳~中学生)
---無料
※My SAFARI登録・当日チケット画面と保険証提示

サファリパークは、事前にサイトからチケットを購入した方が断然お得!

富士サファリパークの入園料金・パークチケットはこちら

My SAFARIの特典や詳細はここから見れます

  • 駐車料金は無料
  • 徒歩での入園はできません
  • 乗用車に乗ったまま入園手続きをする

ただし以下の車の場合は、乗用車でサファリゾーンのエリアにはいることができません。

  • オープンカー
  • キャンバストップ
  • トラック
  • 最低地上高10cm以下の車
  • オートバイ
  • ペットが車内にいる
  • 車上に荷物を乗せたまま

この場合は、ジャングルバスやナビゲーションカーを利用することになります

ペットは預かりサービスもあります◎

富士サファリパークのナビゲーションカーの料金

料金人数
6,500円5人乗りまたは7人乗り
1台1周分(所要時間:1周60分)

料金は車1台分(エサやり込み)の料金です。

  • 運転免許証が必須
  • 0歳から人数に含まれる
  • 入園料金とは別途必要
  • 事前・当日予約OK
  • 案内所横の「ナビゲーションカーステーション(開いていない場合は案内所)」で予約・購入可能

私たちは、夏休みの平日11時頃に到着しましたが、すでに残り1台で15時50分の車しか残っていませんでした(最終の車)

休みの日や、大型連休は事前に予約しておくのがオススメです!

サファリゾーンは自家用車なら何度も入っていいので、待っている間は自家用車でサファリゾーンを回っていました!

だいたい1周60分くらいかかります。

富士サファリパークのジャングルバスの料金

料金
1人(3歳以上から)1,500円
  • 入園料とは別途
  • 入口料金所横のバスチケット販売所にて販売

ジャングルバスは、夏休みの平日11時頃には全て売り切れになっていました!

1割はネット予約で受け付けていて、残りの9割は当日先着順での販売になります。

到着したら、まずは1番先にジャングルバスの受付をすませるのがオススメ!

富士サファリパークのナビゲーションカーはお子さんがいる家庭にオススメの理由

実際に乗車してみて、富士サファリパークのナビゲーションカーがオススメの理由をまとめました!

  • 自分たちのペースで動物にエサがあげれる
  • 自家用車では入れないゾーンで、より至近距離で見れる
  • 動物について説明してくれる
  • 自家用車が傷つく心配がない

特に小さなお子さんや赤ちゃんがいるご家庭は、夏は涼しくゆっくり回ることができるのが魅力

動物にエサがあげれる

ナビゲーションカーの魅力は何といっても、車に乗ったままエサやり体験ができることです。

見て!この距離感

自分たちのペースで、動物たちと至近距離でエサをあげることができます。

特に幼児さんや小さなお子さんは、エサを持つのにモタモタしがちなのですが、自分たちのペースでゆっくりあげれたのがよかったです!

エサをあげる時は車を停車できる

サファリゾーンで窓で開けるのはドキドキしますが、窓を開けれるのは草食動物ゾーンのみ。

また『ナビゲーションカーはエサをくれる』と動物たちが認識しています!

ナビゲーションカーがエサやりのゾーンに行くとあっという間に動物たちが寄ってきてくれるので、息子も「わ~」となっていました。

自家用車では入れないゾーンに入れる

ナビゲーションカーは、乗用車とは別のルートを走ることができます。

動物たちをより至近距離で見れる

また、エサやりをするためにオフロードに入り、一旦停車して窓から草食動物にエサをあげることができます!

場所は道中の看板または、車に掲載されているタブレットで案内されているので迷うこともありませんでした!

オフロードなので、段差やガタガタした道もあり、ちょっとしたアトラクション感覚も味わえました!

動物について説明してくれる

車内に搭載されたタブレットは、サファリゾーンにいる動物たちの各種説明もしてくれます!

タッチパネル操作なので、誰でも簡単に操作ができるのも魅力の一つ。

息子と「あの子かな」と言いながら回れたのも楽しかった

自家用車が傷つく心配がない

車を大事にしていて、傷つけたくないパパママさんには重要事項ですよね!

ナビゲーションカーの人に聞いてみたところ「サファリゾーンにいる動物たちは、一般の自家用車には一切興味がない」そうです。

なので、ぶつかってきたり、噛みにきたり、よじ登ったりということは基本無いそうです。

また、各ゾーンにはレンジャーがいて動物たちが走り出したときなどは制御していました。

とはいえ、動物ですから角がカツンと当たることくらいはありそうですよね。

草食動物のエリアでは、突然大移動を始めたり、横切ったりということはよくありました。

たいちゃん
たいちゃん
ドアミラーにすれすれだった時はドキドキしたよ

大型の動物の力強い動物は、基本的に車の近くまでは来れないようになっていました。

キリンは後ろ蹴りされることもあるそうなので、止まらずにゆっくり走行のお願いがでていました

100%車が傷つかないとは言い切れないのが事実。

ただし、道路は全て舗装されているので、汚れたり傷がつくことは稀なのかと思います!

車にちょっとでもあたると心配という人は、ナビゲーションカーが安心ね

富士サファリパークのナビゲーションカーの気になるデメリット

富士サファリパークにあるナビゲーションカーの気になる点についてまとめていきます。

  • 価格が高い
  • 小さなお子さんは位置の調整が大事!

価格が高い

ナビゲーションカーは1周6,500円と、決して安くはない価格です。

私も金額を聞いたときは、2回聞き直しました(笑)

ただ、思い出の一つと考えればあり◎

子供も楽しんでくれたのではと思います!

車の運転が好きな方も楽しめると思う♪

小さなお子さんは高さ合わないかも

サファリゾーンは、お子さんをチャイルドシートに乗せておく必要はありません。

ナビゲーションカーに乗るときも、親御さんの膝の上や1人で座ります。

ナビゲーションカーは、4WDで車体が大きいのが特徴です。

なおかつ、窓には鉄格子があるので、後ろの座席などは若干見にくいのが難点かなと思います。

スタッフさんも「前の座席がオススメです」と言ってたよ

そのため、助手席に乗車し膝の上に乗せてみたんですが、目線の高さに動物が見えていなかったので注意が必要です。

お子さんに動物が見えているかどうかを確認してみて

息子の場合は、ほぼほぼ空しか見えてなかったため、中腰スタイルで見て回りました。

富士サファリパークのナビゲーションカーの気になる疑問

当日予約をするにあたって、気になる部分を聞いてみたのでシェアします!

  • ナビゲーションカーの車種は?初めてでも運転できる?
  • 当日に予約はできる?
  • 当日予約してキャンセルはできる?

ナビゲーションカーの車種は?初めてでも運転できる?

富士サファリパークのナビゲーションカーは2種類。

  • 5人乗り
  • 7人乗り

4輪駆動(4DW)で、車体が大きいのが特徴です。

車はAT車で、ドライブに入れて走るだけなので、複雑な動作も必要ありません。

このナビゲーションカーは、一般乗用車とは途中で違う「オフロード」と呼ばれる場所に入ることができます。

何がちがうの?
より近くで動物たちを見たり、エサをあげたりすることができるよ
ちたまめ
ちたまめ

砂利道になるので、走行が不安な人は舗装された道路を走るのでもOKです!

私は普段コンパクトカーに乗っているので、4WDに乗ること自体初めてでしたが、車幅は同じなので比較的運転しやすかったかなと思いました!

当日に予約はできる?

夏休みや、土日祝日は、朝の段間で売り切れになることが多いそうです。

聞いてみたところ、夏の期間は朝8時30分から空いていますが、オープンと同時で売り切れることもあるんだとか。(開園時間は季節により異なります)

  • 確実に乗りたい人
  • 時間を指定したい人

は事前に予約するのがオススメです。

当日空いていたら乗りたいという人は、着いたらすぐに受付に予約をしに行くといいかなと思います。

我が家は11時に到着して15時50分しか空いてなかったので、待ち時間をつぶすのに苦労したよ!

再入場ができないので、事前に予約しておけばよかったなーと後悔しました。

キャンセルはできる?

待ち時間がかなりあったので「今予約して、あとでキャンセルすることはできますか?」と聞いたところ「キャンセルはできない」とのことでした。

お金は返金されないので、時間や天候には要注意です!

富士サファリパークのナビゲーションカーは事前に予約がオススメ【まとめ】

富士サファリパークのナビゲーションカーについてでした!

  • 日常的にコンパクトカーに乗っていても運転は大丈夫そう!
  • エサやりが大好きなお子さんは大喜び間違いなし
  • 6,500円と高めだが、後悔はなし
  • 1回乗れれば次からは自家用車かジャングルバスでOK(笑)

ただし、連休やお休みの日は事前に予約しておくのがオススメ!

特に小さなお子さんがいる場合かつ、夏のシーズンは暑く涼しい室内がほとんどないため、待ち時間が大変でした。

我が家は自家用車で回りながら待ってました

事前に時間指定で予約しておくか、朝一で入場して予約をするのが攻略のカギです!

8月の夏休みシーズンでもかなり暑いので、暑さ対策は必須ですよ!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

ではでは、また!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちたまめ

愛知県の知多半島暮らし
2018年、長男を出産
「こんな情報あったらいいな~」を、ママ目線で発信中!息子と行く公園や遊び場、飲食店について情報をまとめています♪

--------
当ブログでは、Google広告・アフィリエイトによる広告を掲載しています。
--------

-愛知県から行く子連れ旅
-, ,