- HOME >
- まめこ
まめこ

愛知県の知多半島暮らし 6歳差育児中のまめこです。子育てや生活のあれこれを発信中!同じ悩みを持ったママパパのお役にたてると嬉しいです♪
レゴランド名古屋のチケットを安く買う方法を知りたい レゴランドに行くなら、少しでもチケットが安く買えないかな?と思いますよね。 レゴランド名古屋のチケットを少しでも、通常料金より安く買う方法は3つあります! WEB事前チケットを購入する(当日OK) 年間パスポートを購入する 旅行支援などの制度を利用する 2022年12月から割引方法が変わりました! そしてなんと・・・ 年パスキャンペーン始まりましたよ~! キャンペーン期間:2023年9月22日~2023年11月25日 ▼▼▼ キャンペーン適用 ▼▼▼ 新 ...
知多半島の半田市にあるとんかつ屋さん『手打ちとんかつ しま家』に行ってきました。 「美味しいとんかつ屋さん、ないかなー?」 地元で人気のとんかつ屋さん を探している方は必見です! 手打ちとんかつしま家 手打ちとんかつしま家のメニュー しま家のランチメニューはこちら。 ランチメニューは、ご飯・味噌汁・キャベツのおかわりOK! 通常のメニューもあります。 お弁当の持ち帰りメニューもありました。 公園で遊んだりするのに、半田市でお弁当を探している人にオススメ。 子連れにもおすすめ!お座席もあります 個室になって ...
食べログランキング第2位大府・常滑・知多にあるラーメン 愛知・岐阜・三重のミシュラン2019年に掲載 大府・常滑・知多にあるラーメンのお店141件の中から2位( 3.69)を獲得するラーメン屋さんです。 全てカウンター席のため、小学生高学年・中学生以上のお子さんがオススメです! ということで、普段息子がいると一緒に行けないカウンターのラーメン屋さんに、美味しいラーメンを求めて行ってきました! 麵屋一八のラーメン 麵屋一八のシステム 麵屋一八は、店内カウンター席が数席のみ。 店内に入ったら食券を買って待ち、 ...
愛知県常滑市にあるINAXライブミュージアム! その施設の中に『光るどろだんごづくり体験』ができるのは知っていますか? 子供たちが大好きな泥団子が、なんとピカピカに光るんです!! この記事はこんな方におすすめ 4歳児でも光泥団子は作れる?難易度は? 光泥団子作りが気になる 4歳児でもタイル貼り体験教室はできる? INAXライブミュージアムは楽しめる? と疑問をお持ちの方に、4歳になったばかりの息子と行ってきたINAXライブミュージアムの詳細レポをまとめました! INAXライブミュージアムとは? 土とやきも ...
「コストコ会員になりたいけど、どうすればいい?」「コストコのルールや情報を知りたい!」 コストコに行ってみたいけど、どうしたらいいんだろう?なんかルールはあるのかな?と、会員制のお店なだけに疑問に思うことってありますよね。 今回は、愛知県常滑市にあるコストコ中部国際空港倉庫で、コストコ会員になった手続きの流れを書いていきます! この記事はこんな方におすすめ コストコ中部国際空港倉庫で会員カードを作りたい コストコ会員の手順を知りたい コストコ会員のルールや注意点を知りたい コストコ会員のお得な情報ってある ...
愛知県常滑市にある、やきもの散歩道のご紹介です! \やきもの散歩道とは/ 「常滑やきもの散歩道」とは昭和初期ごろ最も栄えた窯業集落一帯を指します。今も点在する煙突・窯・工場など、時代と共に使われなくなった歴史的産業遺産を巡る観光スポットです。 やきもの散歩道 やきもの散歩道は、陶器や焼き物の食器、お洒落なカフェなど、ノスタルジックな雰囲気で友達と回るイメージはあっても子供と回るイメージって付きづらくないですか? 今回は4歳になる息子と一緒に、やきもの散歩道Aコースを回ってきました! 結論から言えば、食べ歩 ...
愛知県常滑市にあるイオンモール常滑(とこなめ)に、新しくできた室内なのに体を思いっきり動かして遊べる「クレイジーバネット(Crazy BANeT)」 「クレイジーバネットって幼児や3歳児未満でも楽しめる?」「クレイジーバネットって実際どうだった?」 そんな疑問にお答えします! 雨が降っていると公園にも行けないし、家の中にこもりっぱなしになりますよね。 遊びたい盛りのお子さんなら、雨の日でもしっかり体を動かさないと中々夜寝付けなかったり... 今回は、クレイジーバネット(Crazy BANeT)の中でも、小 ...
「ビールを少しだけ飲みたい」「1缶はいらない」「ビールを飲みたいけど酔いたくない」 そんな時ってありますよね。 そんな時は『135mlのミニビール缶』がおススメです! このミニビール缶、なんとヤクルトで換算すると約2本分なので、本当ちょい飲み&ミニサイズ! しかも料金も100円以下と、ジュースやコーヒーを買うより安い価格帯です。 このミニビール缶は販売されているメーカーが少ないのが特徴なので、ご近所で見かけたら要チェックです! 今回は ミニビール缶とは? ミニビール缶はどこで買える? ミニビール缶の特徴( ...
「アンパンマンミュージアム近くのホテルを知りたい」というアナタに アンパンマンミュージアム名古屋に徒歩で行ける ナガシマスパーランドのキッズ広場へもすぐ オムツが取れてなくても温泉に入れる 赤ちゃん・子連れに優しいホテル をご紹介します! ナガシマスパーランドのチケットも2日分付くので、アンパンマンミュージアムに行った後に、ナガシマスパーランドにある『0歳から遊べるキッズ広場』もぜひ合わせて行かれてみてくださいね! アンパンマンミュージアム名古屋は三重県にある! アンパンマンミュージアム名古屋は、三重県に ...
MC国分太一さんが司会の『タイチサン!』2022年11月13日に放送され、めるるさんと大久保佳代子さんが愛知県半田市にやってきました!その後、20日・27日、12月4日で放送予定です! 今回は、その放送分の聖地巡礼・ロケ地巡りのまとめです! 明日の #タイチサン!#かってに観光大使 は…❔📣半田のご当地グルメをかってにPR#めるる & #ぼるる meet 生せんべい⁉️お楽しみに 👀💕#大久保佳代子 #生見愛 ...