愛知県で食べる

手打ちそば古窯庵 半田店(半田市)で、古民家のおしゃれ蕎麦ランチをしよう|アクセス・駐車場

2022年5月19日

手打ちそば古窯庵 半田店(半田市)で、古民家のおしゃれ蕎麦ランチをしよう|アクセス・駐車場

「半田市の美味しいお蕎麦屋さんってある?」
「友達と行ける静かでお洒落なランチが知りたい」
「会社の人や取引先の人に「おっいいですね」と言われるようなちょっといいランチが知りたい」

そんなあなたにおすすめなのが、知多半島のお蕎麦で食べログ1位3.58)の半田市にある古窯庵です。

  • 平日ランチセットあり
  • 古民家で雰囲気抜群
  • 売り切れごめんの手打ちそば

古窯庵は常滑市にもありますが、半田店は古民家造りの店舗。

駐車場がとっても止めにくいですが、それでもお友達と、お客さんと、ご夫婦で食べたいお蕎麦やさんです。

古窯庵とは?

2001年開店、石臼挽き自家製粉の手打ち蕎麦がいただけるお蕎麦屋さんです。

蕎麦粉は福井丸岡産を主に、長野、北海道産からその年々出来の良い蕎麦を選んでいます。つゆはヒゲタ醤油を使った江戸前仕立て。辛味をきかせた旨味がお楽しみいただけるかと存じます。

古窯庵グループ

芦屋土山人さんで修業した店主さんが打つお蕎麦がいただけます。

店舗は「半田店」と「常滑店」の2店舗。

駐車場などの行きやすさを考えると常滑店がオススメですが、味わい深い古民家で食べられるお蕎麦として半田店をご紹介します!

古窯庵 半田店の概要

古窯庵 半田店 店舗外装
半田市の街中になじむようにひっそりと、でも「お、あれはなんだ?」と目が惹かれる佇まい。

古窯庵 半田店の住所と営業時間

古窯庵
半田市 / 手打ちそば

住所
愛知県半田市中町3-70MAP

営業時間
11時30分~14時30分
17時30分~22時

定休日
月曜日

電話番号
0569-26-2225

※施設を訪れた時のデータです。

  • 名鉄河和線「知多半田」駅から徒歩10分(約700m)
  • JR武豊線「半田」駅から徒歩10分(約700m)

古窯庵 半田店の駐車場

古窯庵 半田店 駐車場

駐車場はお店の左右両隣にあります。
駐車場は縦列駐車にです。

私もそうなんですが、交通量も多く縦列停めに自信がないので駐車場がな、、、という人は、近くのコインパーキングがオススメです。

■ 1時間200円 徒歩約4分(300m)

古窯庵 半田店の施設情報

  • お座席:○
  • テーブル席:○
  • お昼は全席禁煙

1階は基本的に夫婦や、友達同士、会社の取引先の方が利用しているのを見かけます。

古窯庵 半田店のランチメニュー

古窯庵 半田店 ランチメニュー

ランチセットは平日のみの提供です。

古窯庵 半田店は、大きな五目かき揚げが名物です!

私はここのかき揚げ丼が大好き。

古窯庵 半田店のランチメニュー『丼ものそば膳』を注文!

古窯庵 半田店 ランチセット
丼ものそば膳1,380円

丼ものそば膳は、かき揚げ丼、ざるそば、サラダ、お新香、デザートが付いてきます。これで1,380円なので、かなりお値打ち。

古窯庵 半田店 お蕎麦

お蕎麦はしっかりのど越しもよくて、つるっと最高に美味しい!

一つ一つの料理も手が込んでいて、お腹も心も満たされるご飯。

食後には蕎麦湯もいただけます。

古窯庵 半田店 そばつゆ

そばのつゆを飲むのって、背徳感がすごい。

つゆって塩分摂りすぎてるなとか、色々思うこともあるけど、蕎麦湯かけたら「オールOKー!」みたいな、むしろ「飲まないと!飲み物だから!飲んでこそ!」みたいな所ありますよね。

食後にはデザートが付きます。

古窯庵 半田店 デザート

最後に出される、この優しい甘味のデザートで締めます。

古窯庵 半田店のまとめ

古窯庵 半田店

静かな空間で、程よくおしゃべりもできて、居心地もよく、美味しいお蕎麦屋さんでした。

  • 平日のランチメニューがお得
  • 名物五目かき揚げはぜひ
  • 駐車場が停めにくいので近くのパーキングがオススメ

半田市に訪れた際は、ぜひ行かれてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございまた♪

では、また!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちたまめ

愛知県知多半島で暮らしています。夫・私・息子(3)とじぃじ・ばぁばと同居。食べること、遊ぶことが大好きな一家。当ブログはリンクフリーです。文章や写真のコピー無断転送はご遠慮ください。

-愛知県で食べる
-, ,