まめこ

愛知県の知多半島暮らし 6歳差育児中のまめこです。子育てや生活のあれこれを発信中!同じ悩みを持ったママパパのお役にたてると嬉しいです♪

【豊橋市自然史博物館】子連れに役立つ愛知県の”化石・恐竜”スポット情報

豊橋市自然史博物館(のんほいパーク)は恐竜化石に恐竜がたくさん!子連れに役立つ愛知県の”化石・恐竜”スポット情報

愛知県の恐竜スポットで、恐竜の化石が見れる『豊橋市自然史博物館』へ。 豊橋市自然史博物館は、豊橋総合動植物公園『のんほいパーク』の中にあります。 のんほいパーク自体が子連れに優しい施設となっているため、赤ちゃんやお子さんの設備はバッチリ◎ 今回の記事は、豊橋市自然史博物館のみのご紹介です♪ 愛知県の恐竜スポットを全て回って、福井の恐竜博物館にも行ってきましたが、恐竜が好きなお子さんにぜひおすすめできるスポットです! お出かけcheck ※豊橋自然史博物館の施設内の公園に綺麗な幼児用トイレがあります。 キッ ...

ジブリパーク近くの子連れで宿泊できる立地の良いホテル・宿10選!

「ジブリパークに行くなら、そのまま泊りで愛知県に観光しに行こう」と思ってるんだけど、ファミリープランやジブリパークチケット付きホテルがあって、立地もいいホテルってないかな? と、どこかいいホテルを探している最中ではありませんか? 実は、ジブリパーク周辺のホテルは少なく観光もしずらい位置にあります。 そのため、ホテルが中々見つかりにくいのではないかと。。。 愛知県民でも住みやすくて便利な街だけど、観光にはちょっと避けやすい場所なんですよね。 今回は生まれも育ちも愛知県民で3歳児の息子を持つアラサー母が、子供 ...

子供がいるけど、辛い食べ物が食べいたい時におすすめ

子供がいるけど辛いものが食べたい!そんなあなたにおすすめ万能辛み調味料9選!

最近猛烈に辛いものが食べたい!子供が生まれてから辛い物が食べれてない! 「あー!今日は無性に辛いものが食べたい!けど、子どもがいるから無理か~」 そんな時ってありませんか? 子どもが生まれて一番遠のくのが辛い食べ物。 「辛いものが食べたい」と思ったときに食べる辛いものって、脳と舌にガツンときて、満たされて、スカッとして本当に美味しいんですよね~。 そもそも、辛い食べ物を欲するときって、ストレスが原因になっていることが多いのは知っていましたか? 辛いものを食べると脳内から分泌されるβ-エンドルフィンというホ ...

子連れプランあり!南知多ビーチランド周辺の子連れにおすすめのホテル・旅館4選!

子連れプランあり!南知多ビーチランド周辺の子連れにおすすめのホテル・旅館4選!

知多半島に子連れで旅行に行こうと思っているんだけど、南知多ビーチランドの近くのホテルを教えて! \この記事はこんな方におすすめ/ 南知多ビーチランド周辺のホテルを知りたい 入場料チケット付きプランのあるホテルが知りたい 子連れプランや子連れ歓迎ホテルを知りたい 南知多ビーチランドまで車で15分以内かつ、入場料チケットや子連れプランのあるホテルや旅館のみに厳選してまとめました! https://chitamame.com/beach-land-aquarium/ レビュー記事はこちら 関連記事 【割引情報】 ...

【割引情報】南知多ビーチランドの入場料金・チケット割引・前売り券で安く入る方法

【割引情報】南知多ビーチランドの入場料金・チケット割引・前売り券で安く入る方法

愛知県南知多町にある『南知多ビーチランド』ふれあいの多い水族館としても、子供たちに人気の高い水族館! 今週末に行こうかな?とお考えのご家族も多いのではないでしょうか? 今回は、南知多ビーチランドの入場料がお得になる割引方法をまとめました。 少しでも安く行きたい、ポイントを貯めたいと思っている人は、お出かけ前にチェックしてみてくださいね! 割り引きチケットの詳細を見る \南知多ビーチランを知りたい!レビュー記事/ 【体験型水族館】1日中遊べる!南知多ビーチランドへ行ってきた! 南知多ビーチランドの通常入場料 ...

安城デンパークの入場料金・チケットの割引情報・お得にチケットを買う方法

安城デンパークの入場料金・チケットの割引情報・お得にチケットを買う方法

愛知県安城市にある『安城産業文化公園デンパーク(通称:安城デンパーク)』週末にご家族で行かれる方も多いのではないでしょうか? 今回は、安城デンパークの入場料がお得になる割引方法をまとめました。 少しでも安く行きたい、ポイントを貯めたいと思っている人は、お出かけ前にチェックしてみてくださいね! \最大10%割引/ 通常料金割引価格大人700円650円(最大7%割引)小・中学生300円270円(最大10%割引) 割り引きチケットの詳細を見る \安城デンパークのレビュー記事/ 安城産業文化公園デンパークに家族で ...

安城産業文化公園デンパークに家族で行こう!楽しみ方・休憩所・ごはん・アクセス

安城産業文化公園デンパークに家族で行こう!楽しみ方・休憩所・ごはん・アクセス

安城デンパークは何があるの? 安城デンパークは幼児も楽しめる? レストランや休憩所は? 愛知県民なら一度は聞いたことのある「安城デンパーク」ただ、何があるのか、楽しめるのかはよくわからないって人も多いですよね! そんな疑問にお答えします! ただ、この安城デンパーク!東海の道の駅ランキングで1位を受賞しています!! すごーーーい!! 今回は 3歳児連れ 父、母 ばーば の4人でいきましたが、休憩所もたくさんあるので、それぞれがそれぞれのペースで楽しめました! \この記事でわかること/ 安城デンパークの見どこ ...

【安城デンパークのディノランド】恐竜エリアはどんなかんじ?口コミ・レビュー

安城デンパークのディノランドへ!恐竜エリアはどんなかんじ?口コミ・レビュー

前回名古屋のディノパークに行った時は、歩きやすさの観点から3歳児向けではないなと思ったんですが、デンパークのディノランドは小さなお子さんも歩きやすくておすすめです! 2022年春には、ディノランド内に『海の全体王者VS史上最大の翼竜』の新エリアが登場! ディノランドの画像を引用 恐竜が大好きな息子はあっちに行って、こっちに行ってと最後まで大興奮でした! 恐竜好きなお子さんにはぜひおすすめです! わくわく恐竜王国 ディノランドの概要 こちらのディノランドは、安城産業文化公園デンパークの中に作られた施設です。 ...

チャイルドシートテーブル

【レビュー】チャイルドシートにテーブルを設置!車内でも遊べて長距離移動に便利な”innokids”の使い心地

チャイルドシート用のテーブルを購入検討してみたものの 使いやすい? 実際の使用感はどう? と気になることがたくさんあると思います! 息子と車で長距離旅行を考えていて、長距離移動中にチャイルドシートに座ったまま自由に「遊べて」「お菓子が食べれる」方法は無いかなーと探しに探して。 調べてみると、チャイルドシートに取り付けられて持ち運びもできるチャイルドトレイという商品 Amazonベストセラー1位 Amazonでの評価【3.6】 ベビーカーにも取り付けOK 肩にかけて持ち運びもできる お値段も他に比べて3,0 ...

【常滑市の無料遊び場スポット】かねふくめいたいパークで遊ぼう!

かねふくめいたいパーク(常滑市)は、無料で遊べる!出来立て明太子も絶品!

おすすめポイント 雨の日でも思いっきり遊べる 無料施設 ご飯も食べれる 常滑市にある、かねふくめんたいパークへ3歳の息子と行ってきました! ちょうど雨が降っていたのですが、かなり遊べる施設!無料でこれだけ遊べれば大満足です! \この記事でわかること/ めんたいパークって何があるの? 子供の食べられるものはある? 子連れ情報(授乳室・おむつ替え等) 分かりやすくまとめて頂いてます😍ありがとうございます☺️💕 https://t.co/HwvR8nM ...