まめこ

愛知県の知多半島暮らし 6歳差育児中のまめこです。子育てや生活のあれこれを発信中!ママの『知りたかった!』を、まめにお届けします。

ビールをちょっとだけ飲みたいを叶えるミニビール缶!ミニビール缶はどこに売ってる?

小さいビール缶(135ml・250ml)はどこで買える?ミニビール缶のサイズ比較とおすすめ

「ビールを少しだけ飲みたいな…」「1缶は飲み切れないし、ちょっとだけでいいんだけど」 そんな気分のときにちょうどいいのが、ミニサイズの缶ビール(135ml・250ml)です。 ビールの“あの一口目の美味しさ”を最後まで楽しめて、炭酸も抜けず、価格も1本100円前後と手頃。 お酒に強くない人や、料理中の“ちょい飲み”にもぴったり。 この記事では以下の内容をまとめています。 ミニビール缶とは?特徴とサイズ感 どこで買える?コンビニ・通販情報 135mlと250mlの違いとおすすめシーン 各メーカーごとの種類比 ...

アンパンマンミュージアム名古屋近くの子連れで宿泊できる立地の良いホテル・宿3選!

「アンパンマンミュージアム近くのホテルを知りたい」というアナタに アンパンマンミュージアム名古屋に徒歩で行ける ナガシマスパーランドのキッズ広場へもすぐ オムツが取れてなくても温泉に入れる 赤ちゃん・子連れに優しいホテル をご紹介します! ナガシマスパーランドのチケットも2日分付くので、アンパンマンミュージアムに行った後に、ナガシマスパーランドにある『0歳から遊べるキッズ広場』もぜひ合わせて行かれてみてくださいね! アンパンマンミュージアム名古屋は三重県にある! アンパンマンミュージアム名古屋は、三重県に ...

タイチサン!で放送された半田市の観光地まとめ|2022年11月13日~

タイチサン!で放送された半田市のロケ地・観光まとめ|2022年11月13日~

MC国分太一さんが司会の『タイチサン!』2022年11月13日に放送され、めるるさんと大久保佳代子さんが愛知県半田市にやってきました!その後、20日・27日、12月4日で放送予定です! 今回は、その放送分の聖地巡礼・ロケ地巡りのまとめです! 明日の #タイチサン!#かってに観光大使 は…❔📣半田のご当地グルメをかってにPR#めるる & #ぼるる meet 生せんべい⁉️お楽しみに 👀💕#大久保佳代子 #生見愛 ...

【豊橋市自然史博物館】子連れに役立つ愛知県の”化石・恐竜”スポット情報

豊橋市自然史博物館(のんほいパーク)は恐竜化石に恐竜がたくさん!子連れに役立つ愛知県の”化石・恐竜”スポット情報

愛知県の恐竜スポットで、恐竜の化石が見れる『豊橋市自然史博物館』へ。 豊橋市自然史博物館は、豊橋総合動植物公園『のんほいパーク』の中にあります。 のんほいパーク自体が子連れに優しい施設となっているため、赤ちゃんやお子さんの設備はバッチリ◎ 今回の記事は、豊橋市自然史博物館のみのご紹介です♪ 愛知県の恐竜スポットを全て回って、福井の恐竜博物館にも行ってきましたが、恐竜が好きなお子さんにぜひおすすめできるスポットです! お出かけcheck ※豊橋自然史博物館の施設内の公園に綺麗な幼児用トイレがあります。 キッ ...

ジブリパーク近くの子連れで宿泊できる立地の良いホテル・宿10選!

「ジブリパークに行くなら、そのまま泊りで愛知県に観光しに行こう」と思ってるんだけど、ファミリープランやジブリパークチケット付きホテルがあって、立地もいいホテルってないかな? と、どこかいいホテルを探している最中ではありませんか? 実は、ジブリパーク周辺のホテルは少なく観光もしずらい位置にあります。 そのため、ホテルが中々見つかりにくいのではないかと。。。 愛知県民でも住みやすくて便利な街だけど、観光にはちょっと避けやすい場所なんですよね。 今回は生まれも育ちも愛知県民で3歳児の息子を持つアラサー母が、子供 ...

子供がいるけど、辛い食べ物が食べいたい時におすすめ

子供がいるけど辛いものが食べたい!そんなあなたにおすすめ万能辛み調味料9選!

最近猛烈に辛いものが食べたい!子供が生まれてから辛い物が食べれてない! 「あー!今日は無性に辛いものが食べたい!けど、子どもがいるから無理か~」 そんな時ってありませんか? 子どもが生まれて一番遠のくのが辛い食べ物。 「辛いものが食べたい」と思ったときに食べる辛いものって、脳と舌にガツンときて、満たされて、スカッとして本当に美味しいんですよね~。 そもそも、辛い食べ物を欲するときって、ストレスが原因になっていることが多いのは知っていましたか? 辛いものを食べると脳内から分泌されるβ-エンドルフィンというホ ...

子連れプランあり!南知多ビーチランド周辺の子連れにおすすめのホテル・旅館4選!

子連れプランあり!南知多ビーチランド周辺の子連れにおすすめのホテル・旅館4選!

知多半島に子連れで旅行に行こうと思っているんだけど、南知多ビーチランドの近くのホテルを教えて! \この記事はこんな方におすすめ/ 南知多ビーチランド周辺のホテルを知りたい 入場料チケット付きプランのあるホテルが知りたい 子連れプランや子連れ歓迎ホテルを知りたい 南知多ビーチランドまで車で15分以内かつ、入場料チケットや子連れプランのあるホテルや旅館のみに厳選してまとめました! https://chitamame.com/beach-land-aquarium/ レビュー記事はこちら 関連記事 【割引情報】 ...

【割引情報】南知多ビーチランドの入場料金・チケット割引・前売り券で安く入る方法

南知多ビーチランドの入場料金とチケット|いま常設割引はある?安く・ムダなく楽しむコツ

最新注記(2025年10月13日) 現在、一般向けの常設クーポン/恒常割引は見当たりません。 その代わり、公式のWEBチケット(当日窓口の行列回避)や、期間限定の提携優待(例:JAF)が出ることがあります。 本記事では最新料金と、割引がない時でも出費を抑えるコツ、そして臨時の優待が出た時の探し方をまとめました。 愛知県南知多町にある『南知多ビーチランド』ふれあいの多い水族館としても、子供たちに人気の高い水族館! 今週末に行こうかな?とお考えのご家族も多いのではないでしょうか? 今回は、南知多ビーチランドの ...

安城デンパークの入場料金・チケットの割引情報・お得にチケットを買う方法

安城デンパークの入場料金・チケットの割引情報・お得にチケットを買う方法

愛知県安城市にある『安城産業文化公園デンパーク(通称:安城デンパーク)』週末にご家族で行かれる方も多いのではないでしょうか? 今回は、安城デンパークの入場料がお得になる割引方法をまとめました。 少しでも安く行きたい、ポイントを貯めたいと思っている人は、お出かけ前にチェックしてみてくださいね! \最大10%割引/ 通常料金割引価格大人700円650円(最大7%割引)小・中学生300円270円(最大10%割引) 割り引きチケットの詳細を見る \安城デンパークのレビュー記事/ 安城産業文化公園デンパークに家族で ...

安城産業文化公園デンパークに家族で行こう!楽しみ方・休憩所・ごはん・アクセス

安城産業文化公園デンパークに家族で行こう!楽しみ方・休憩所・ごはん・アクセス

安城デンパークは何があるの? 安城デンパークは幼児も楽しめる? レストランや休憩所は? 愛知県民なら一度は聞いたことのある「安城デンパーク」ただ、何があるのか、楽しめるのかはよくわからないって人も多いですよね! そんな疑問にお答えします! ただ、この安城デンパーク!東海の道の駅ランキングで1位を受賞しています!! すごーーーい!! 今回は 3歳児連れ 父、母 ばーば の4人でいきましたが、休憩所もたくさんあるので、それぞれがそれぞれのペースで楽しめました! \この記事でわかること/ 安城デンパークの見どこ ...

PAGE TOP